目次
気軽に参加できる婚活パーティー
そうなんです、結婚相談所よりもちょっとだけ気軽に参加できるのがこっちの婚活パーティーなんです。しかも、利用料金はトータルで見るとこっちのがお得だったりお得じゃなかったりお得だったりするんですよねぇ。
婚活パーティーは基本的に”1回の料金”になることが多いんで、今月はちょっと忙しいからあんまり行けない~、とか今ちょっと時間あるから結構ガッツリ参加できそう、ってときに参加料を払えばいいというシステムなところが多いんで、結婚相談所みたいに利用しない月があっても一律同じ料金が発生するということがないのも非常に便利です。
しかも!こちらもお得なのですが、基本的に婚活パーティーは女性の方が参加料が安いんです。男性に比べるとその料金は1/3とかそんなところが結構多いんです。
しかし!!!
集まっている男性がステータス職ばかりになるとこれは逆転します。
男性参加料<<<<<女性参加料
になります。
まぁ、当然と言えば当然かなぁ?ですので、最初からステータス職を狙って婚活をしている方はこういったパーティーに参加する方が効率も良いと思います。が、料金はかなり割高になるんで上手に活用してみるといいかもしれません。
私の場合は、ステータス職とかはどうでも良かったので結婚相談所に比べるとリーズナブルだけどでも定期的に参加できるような婚活パーティーばかりを狙って参加していました。
基本的にリーズナブルな料金で参加できる婚活パーティーなのですが、30代後半~40代後半が多く集まるような婚活パーティーは女性の料金もちょっと高いところが殆どなんです。
需要の問題・・・?
だと思うんですけど、こういったところは「ちょっと今日参加してみようかな♪」が躊躇されるような金額設定が多いです(;´Д`)一回の料金が5,000円弱といった感じです。これ一ヶ月に2回参加すると軽く結婚相談所の料金を超えてしまうんですよね。
いや、ちょっと待って?
実際参加してみて思ったのですが、男性と女性の参加料があまり差がない婚活パーティーは、年齢層がちょっと高めだったりバツイチで再婚相手を探していたり、年上の男性が好きなんだよねぇ~っていう女性が多く参加していました。
たぶん、こういう人達にも人気があるのがこういう料金にあんまり男女差がない婚活パーティーなんだと思います。
・・・というのを後で知ってしまった私。
最初はどこでもいいんでとりあえず気軽に参加できそうなパーティーに行ってみよう!!と下調べもとくにせずに適当に行きやすい場所で開催される婚活パーティーばかりに参加してしまったわけなのです。
気軽に参加できる婚活パーティーの落とし穴
誰でも気軽に参加出来るパーティー、実はこれには落とし穴があったんです。
誰でも気軽に参加できるということは、つまり、若い子も当然いっぱい参加しているんです。男性も女性も、若い方が非常に多かったです。
「あんたらこんな所に来なくても出会いがあるんじゃないの!?」
と突っ込みたくなりました(笑)
1人1人に年齢を聞いたわけじゃないんですけど、恐らく見るからに20代前半~という方が非常に多かったです。
もちろん、”誰でも”とあるので私みたいな年齢層の方でも参加できるんです、参加してきました。だけど、こういったリーズナブルなパーティーには若い方が多くてちょっと疎外感・・・。
話しかけられたりもするし、話しかけたりもしました。だけど、ふっと見るとさっき話しかけてきてくれた男の子は別の若い女の子と和気藹藹としている感じ。こういう事が非常に多かったです。
確かに、お値段がリーズナブルで結構な頻度で開催されているので参加しやすいという最強のメリットを持つ婚活パーティーですが、年齢層が違うという最大の落とし穴があることを私は知らなかったんです。もし、最初から知ってたら参加する年齢層が決まっているという婚活パーティーばかりを選んで参加していたと思います・・・。
「いやいや、私は断然年下の男性と知り合いたいの!!」
という女性でしかも神経も割りと図太い方であれば、こういったパーティーはかなりオススメです、若い男性も多かったので!
だけど、
「別に年下じゃなくてもいいやー」
「むしろ年上の男性と知り合いたいかな?」
という方は、出来ればその婚活パーティーの趣旨とか年齢層などを事前にリサーチしてから行くと上手く行くと思います!!
普通、事前に調べてから行くよねぇ?
っていう人はきっと、何事も慎重にやるタイプだと思います(笑)
私は全然そういうタイプではないので、事前に調べてから行くようなことはしなかった結果がコレです!ので、もしこれから婚活パーティーに参加しようと思っている方は事前のリサーチはもちろん女性の参加費までしっかり調べてから行くと安心かもしれません。
私は行ってないけど、ステータス職が集まる婚活パーティーのことについて
婚活パーティーの殆どは女性の方が参加料がちょっと安いところが多いんですが、その中でも女性の参加料がズバ抜けて高い婚活パーティーもあります。
玉の輿に乗りたい女性向けのパーティーですかね。
公務員とかお医者さん、弁護士、パイロット、とか大人気のステータス職に就いている男性ばかりが集まっているので、セレブ婚を狙っている女性とかとにかくハイステータス職の男性とお知り合いになりたい!と考えている女性にはこちらの方がオススメです。
いろんな婚活パーティーが開催されているけれど・・・
私は1人で婚活を行っているので、友人と一緒に参加~☆ということは一切ありませんでした。孤独ですねぇー。
いろんな婚活パーティーが開催されている中でも、「女性の参加費は無料です!」といったパーティーは出来るだけ友人と一緒に行った方が楽しめます。
というのも、こういった女性は無料ですというパーティーは友人同士で参加してくる人が圧倒的に多かったんです(´;ω;`)
それも知らなかった私、当然ですがめちゃくちゃ孤独だったし浮いてた・・・。
さらに、こういうパーティーは「結婚相手を見つけるぞー!!」というよりは「どっかにいい男性いないかな~」「私彼氏が欲しいんだよねー」という軽い気持ちで参加している女性が圧倒的に多かったです。
ですので、本気で婚活を行っている私がめちゃくちゃ浮いちゃって途中で帰りたくなることが多かったです。
逆に、私みたいに本気の婚活をしている方は婚活パーティーの参加費に差がないところの方が雰囲気とかも合ってたんで楽しかったです。
参加する男性も女性も大体30代~が多く上は50代という方まで居たので、若い子ばかりが集まるパーティーよりも落ち着いた雰囲気で楽しかったですよー!
もちろん、参加費に男女差はあっても中には本気で婚活を行っている方も大勢居るのですが、私がこれまでに参加してきたパーティーでは本気度で言うと
女性無料<<男女差がある<<<<<男女差が殆どない
という感じで本気度が増しているような感じでした(笑)
お見合いパーティーの厳しい現実 まとめ
これまでに数え切れないほどの婚活パーティーに参加してきた私ですが、婚活パーティーは本当に気軽に参加できるイベントですしオシャレをしていくパーティーも多くてそのオシャレをするのも楽しかったりするのでかなりオススメです!
最初の1回目はめちゃくちゃ緊張しちゃって何をどうすればいいのかサッパリ分かりませんでしたが、最初の1回が自分と同世代が集まるパーティーであればきっとそれなりに楽しめると思います!
良い感じになった人達と一緒に二次会に行ったり、連絡先を交換するというのも勿論出来ますし、結婚相談所よりリーズナブルなのでまずはこういったパーティーに参加してみて雰囲気を知って、色々あっちこっち参加してみるのもオススメです。
あと!!人気があるパーティーは予約で埋まってしまう事も多いので、当日参加だけじゃなくって予約が出来るかどうかも調べてから行くと効率良いですよー!